顔のシミ取りへ。去年やったときは全然反応せずに
物足りなかったと先生に伝えたら、コンチクショーとでも
思われたのか、こんなに強くやらなくてもよかったのにと
言いたくなるくらいに今年はがっつりとやられ、顔が真黒!
あわててマスクを購入して顔を隠す羽目に。
午後からは銀行、区役所などで雑用こなし。
マイナンバーカードを受け取りに行ったところ
カードの有効期間は10年間、パスワードを4つも
設定させられるがそのパスワードの有効期間は5年間。
どちらも満期終了の3か月から更新申請ができるが
期間満了のお知らせはこないので、自分で気を付けて
更新するようにと言われたが、今どきそんなのあり??
わかりにくい&不親切だー
2016.05.30
2016年5月30日2016.05.29
2016年5月30日2016.05.28
2016年5月30日念願の日本の歯医者。歯の掃除をしてもらい、
今のところ虫歯なしのお墨付きをもらって一安心。
午後からは妹おすすめの柔道整復師の先生に
腰を診てもらう。
腰をかばいすぎて何年も変な動きをしたために
筋肉が固くなってしまっているけれど、まだなんとか
なりそうなレベルと言われこちらも一安心。
筋肉をほぐすマッサージをしてもらっただけで
随分と腰が軽く感じ、楽になった。
2016.05.27
2016年5月27日日本時間の午前中に福岡に到着。
睡眠不足と体調不良とで、数時間お昼寝。
夕方にメガネの度数を合わせに行った。
せっかくの実家の美味しそうな夕ご飯もこのお腹では
食べられず、指をくわえている。
モモちゃんと再会。
2016.05.26
2016年5月27日ロスの入国審査場のシステムがダウンしていて
手続きに恐ろしく時間がかかった。2時間半くらいならび、
もう乗り換えできる可能性はなさそうだなと思いながらも
一応ANAのカウンターに行ってみたら、なんと乗せてくれた。
ANAでよかった。アメリカ系とかだったら、ダメですと
一言言われて終わりだっただろう。
何とか乗れてほっとしていたら、今度は日本につく1時間くらい
前からひどい下痢がはじまった。 (*_*)

お腹痛いぞ
2016.05.25
2016年5月27日午前中ナチョさん夫妻、ヘノさん、マリアナ&クリスティーナで
VIPSへ。午後からカルロスはマリアナ&クリスティーアを連れて
本を買いに。

ヘノさんちの近くで毎週火曜に開催される青空市
20時の便でメキシコシティからロスへ。
2016.05.24
2016年5月24日午前中ヘノさんの家でゆっくりしたあと、午後からは
カルロスのお母さんの家へ。大家族に慣れていない私は
毎度のことながら賑やかさに圧倒されてしまう。
決して大きくはないアパートに、ぎゅうぎゅう詰めの人たち。
お昼はマリア(カルロスのお姉さん)がワンソントゥレを
用意してくれていた。ざっと20名分の食事をなんてことなく
準備するのに慣れているってすごい。
一方日本の実家では昨日(日本の24日)にわんこの
ナナちゃんが高齢で息を引き取ったとの連絡があった。
あと数日早く日本に到着していれば最後に一目会えたのにな。